浅虫水族館
青森であさんぽを堪能した後、青い森鉄道で浅虫温泉へ。
目当ては温泉ではなくて、浅虫水族館。5年前と似たような写真を撮ってました。(^^;
ここは、やっぱり近海の生き物の展示が楽しい。(^^)
今回最初に目にとまったのが、このクロソイ。
斜め上を向いたこの体勢でじーっと。見ている間、このまんまでした。泳ぎ回ってる仲間もいたんですけどね。どうしてこのカタチでいるのか、聞いてみたかったです。
トビヌメリの♂(上)と♀(下)
雌雄で背びれの形が違うところとか、おちょぼ口とか、面白いなぁ。
うまく撮れなかったけど、地味ながら美しい魚でした。
ウスメバル
添えられた解説に惹かれました。(^^ゞ
時節柄、入口ではこんなコたちがお出迎え。
先回はイルカショーやお食事タイムなど次々といろんなイベントが案内されてましたが、今回はゴマフアザラシのショーのみ。でも、かえってゆっくりじっくり見て回ることができました。展示内容、先回より充実していたと思います。
その他いろいろ楽しんだ後、夏の海辺まで堪能して帰りました。ぽこんと見える「湯の島」、機会があったら渡ってみたいです。
(撮影日:2022/09/07)
| 固定リンク
コメント