富士すそ野ウォーク第15回(富岳風穴~西湖)
スタート地点に向かう途中、富士急ハイランド近くでバスの車窓から見えた富士山。
左側から富士山に雲が被ってきてるし、曇りの予報も出ているし・・・ この後富士山は見られないかも、とカメラを向けました。
今回は、富岳風穴の見学からスタート。その後午前中は、ほぼ樹海の中。根を深くはれない溶岩の上で頑張ってきて、そして力尽きて倒れた樹の様子を間近に見ることができました。
午後は樹海を出て、「いやしの里根場(ねんば)」という観光スポットに寄って、西湖まで。西湖沿いの道路も少し歩きました。
⇒「富士すそ野ウォーク第15回(富岳風穴~西湖)で見たものいろいろ」(note)
下は、ウォーク終了後に寄った温泉からの富士山。
歩いているときは全く見えなかった富士山でしたが、その前後でまずまずの姿を見せてくれたから、まぁいいかな。(^^;
⇒今までの富士すそ野ウォーク(note)
| 固定リンク
コメント