« 柿の木に | トップページ | 3ちゅん組 »
今朝7時頃の西の空。名残りの満月が見えてました。
1月の満月はウルフムーン。去年は月の出から追ってましたが、今年は朝ちょっとだけ。(^^ゞ
2023.01.08 08:35 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
waiwaiさん
謹賀新年 今年もよろしくお願いします。
新年の満月🌕 綺麗でしたね~♪ 何時も黙って訪問しております。m(_ _"m)
最近は訳あって、デジブラカメラの時間が 中々取れなくて~~暫くは少しペースダウン しますが...大丈夫ですからね♪(⌒∇⌒)
投稿: かえで☆ | 2023.01.08 10:57
☆かえで☆さん ご丁寧にありがとうございます。(^^) 今年もよろしくお願いします。
また何処かでご一緒しましょう!
投稿: waiwai | 2023.01.08 12:36
waiwaiさん、おはようございます。 わたしも見ました。 驚くほど明るかったです。 寒くて空気が澄み切っているからでしょうか。 二度見する明るさでした☆
投稿: ブリ | 2023.01.09 08:04
☆ブリさん こんばんは!(^^ゞ 寒い時季ならではの美しさでしたね。 実は出先から戻ってくる途中で、月が上ってきたところも見ましたが、既に酔い子だったので、撮りませんでした。
投稿: waiwai | 2023.01.09 19:16
新春早々にコメントありがとうございました。 とてもうれしかったです!! これからもどうぞよろしくお願いします。
ウルフムーン、きれいですね~♪ 私はめっきり寒さに弱い子になってしまい、見られませんでした。。 今宵ご訪問出来て、儲かりました~♡
投稿: リサ・ママ | 2023.01.09 20:21
☆リサ・ママさん こちらこそありがとうございました。(^^) 横着者ですみません。
この日はかなり冷え込んでたので、窓越しにとも思いましたが、ガラスの汚れが・・・(^^;
投稿: waiwai | 2023.01.10 13:15
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
waiwaiさん
謹賀新年
今年もよろしくお願いします。
新年の満月🌕 綺麗でしたね~♪
何時も黙って訪問しております。m(_ _"m)
最近は訳あって、デジブラカメラの時間が
中々取れなくて~~暫くは少しペースダウン
しますが...大丈夫ですからね♪(⌒∇⌒)
投稿: かえで☆ | 2023.01.08 10:57
☆かえで☆さん
ご丁寧にありがとうございます。(^^)
今年もよろしくお願いします。
また何処かでご一緒しましょう!
投稿: waiwai | 2023.01.08 12:36
waiwaiさん、おはようございます。
わたしも見ました。
驚くほど明るかったです。
寒くて空気が澄み切っているからでしょうか。
二度見する明るさでした☆
投稿: ブリ | 2023.01.09 08:04
☆ブリさん
こんばんは!(^^ゞ
寒い時季ならではの美しさでしたね。
実は出先から戻ってくる途中で、月が上ってきたところも見ましたが、既に酔い子だったので、撮りませんでした。
投稿: waiwai | 2023.01.09 19:16
新春早々にコメントありがとうございました。
とてもうれしかったです!!
これからもどうぞよろしくお願いします。
ウルフムーン、きれいですね~♪
私はめっきり寒さに弱い子になってしまい、見られませんでした。。
今宵ご訪問出来て、儲かりました~♡
投稿: リサ・ママ | 2023.01.09 20:21
☆リサ・ママさん
こちらこそありがとうございました。(^^)
横着者ですみません。
この日はかなり冷え込んでたので、窓越しにとも思いましたが、ガラスの汚れが・・・(^^;
投稿: waiwai | 2023.01.10 13:15