« ネコな日々 2022 | トップページ | ツグミと・・・ »
近所の川岸からの、日の出間近の川の眺め。ここで川霧を見るのは、たぶん初めて。
徒歩圏内の初日の出スポットにでも行こうかと家を出ましたが、土手上に出たところで気が変わり、川岸へ。気が変わってよかったです。(^^ゞ
⇒「川霧」(note)
2023.01.01 10:22 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
waiwaiさん、川霧にむかっていかれている カヌーの方すごいですね。 おまけになってしまった初日の出もとてもきれいでした。 私も川霧撮れるかな。挑戦してみます。 本年もよろしくお願いいたします☆
投稿: ブリ | 2023.01.01 16:04
☆ブリさん ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。 思いがけない川霧に、興奮してしまいました。 昨朝はかなり冷え込んだので、川霧ができる条件に合ってたのでしょうね。
投稿: waiwai | 2023.01.02 05:22
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
waiwaiさん、川霧にむかっていかれている
カヌーの方すごいですね。
おまけになってしまった初日の出もとてもきれいでした。
私も川霧撮れるかな。挑戦してみます。
本年もよろしくお願いいたします☆
投稿: ブリ | 2023.01.01 16:04
☆ブリさん
ありがとうございます。今年もよろしくお願いします。
思いがけない川霧に、興奮してしまいました。
昨朝はかなり冷え込んだので、川霧ができる条件に合ってたのでしょうね。
投稿: waiwai | 2023.01.02 05:22