« ハスオビエダシャク | トップページ | 土手上からの隙間富士 »
昨日、春雨降る中で見た桜。遠目にもわかる紅白混じり・・・ わかるでしょうか。(^^;花の大きさや花序の感じはソメイヨシノなんですが、違う品種なのかな・・・
というわけで、ソメイヨシノもチェック。雨だから用足しだけにしようと出てきたんですけど。σ(^^;)
ソメイヨシノも、花の中心部はだんだん紅くなっていきますが、花全体の色合いはそれほど変わらないですね。
2023.03.24 14:10 日記・コラム・つぶやき, 植物, 桜2023 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント