« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »

2023年4月の29件の記事

2023.04.30

ヒメハギ

ヒメハギ


先日の多摩森林科学園で見た花のひとつ。
前にもここで見た記憶があったのでどうかなと探してみたら、地面に貼りつくように咲いているのを見つけました。
しゃがみ込んで撮るのが、ツライ。(^^;

辺りを探ってみたら、ちょっと背丈を伸ばしたのがあったので、花のアップはこっちで撮らせてみらいました。

ヒメハギ

ヒメハギ

 

【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。今回は先日の「絶景」で見たものいろいろ。今月中にアップするつもりでいて、ギリギリセーフ。(^^ゞ

| | コメント (0)

2023.04.29

桜2023 その9

ミヤマザクラ


先回行ってから3週間以上経ってしまった多摩森林科学園。
春の桜としては最後のミヤマザクラの花を、何とか見ることができました。

ミヤマザクラ

 

園のサイトに掲載されている桜開花情報、最新で最後の4/27付けではこの桜だけが「満開」となっていましたが、私が行った4/28にはもう「名残りの桜」状態でした。
ともあれ、今まで意識の外だったミヤマザクラ、また来シーズンの楽しみが増えました。(^^ゞ

ミヤマザクラ

ミヤマザクラ

| | コメント (0)

2023.04.28

見つけた!

猫


います!

 

 

 

 

 

陰と陽、絶妙な境目に。(=^・^=)

猫

 

柵の間から四苦八苦。(^^;
出てきてくれないかなぁと声がけしたんですけどね・・・

猫

 

← 前にやってた「見つけた!」シリーズ (=^・^=ゞ

| | コメント (0)

2023.04.27

今朝の風景

朝景色


今朝4時半ごろ、川岸で眺めた景色。
空の赤らむ位置がだいぶ北に移っていて、季節の動きを感じました。
 ⇒「今朝の風景」(note)

| | コメント (2)

2023.04.26

アカサシガメ

アカサシガメ


昨日、食料調達ついでののらんぽで見かけました。近所で見たのは初めてのような・・・

片方の触角が無いように見えましたが、そうじゃなかったですね。(^^; 

アカサシガメ

アカサシガメ

| | コメント (0)

2023.04.25

ふるさと発見ツアー@ガンバ農園

ガンバ農園


私の「ふるさと発見ツアー」第38回。今年初めての今回は、白河市のガンバ農園さんへ。いろいろな農家さんにお邪魔してきましたが、アスパラガスは初めて。

気持ちよく晴れた空が広がっていたものの風が強いからと、収穫体験だけでなくランチ会場もビニールハウスの中となりました。

まずはランチ会場のハウスの中へ。

ランチ会場

 

いろいろなボトルが並んでいるのを横目でチラ見しつつ・・・ (^^ゞ

ランチ会場

 

ガンバ農園代表の親方(鈴木博之さん)の楽しくてためになる「アスパラ講座」。
アスパラガスについて何となく知っていたこともありましたが、「栽培」については初めて聞くことが多くて興味深かったです。
中でも「立茎(りっけい)」という言葉。途中から一定間隔でこれぞというのを収穫せずに残して茂らせ、光合成をさせて根に養分を貯蔵、次のシーズンの収穫につなげるというというもの。自然観察会などで通りかかった畑で、モシャモシャ茂ってるアスパラガスは何度か見てますが、その働きは意識の外でした。(^^;

親方(鈴木博之さん)

 

講座の後は、収穫体験のため別のビニールハウスに移動。
ビニールハウスには「火星」や「水星」などの名前がついていて、私のグループは「地球」でした。(^^)
親方のお話はもちろん、こういうのも楽しいですね。

アスパラガス

 

ニョキニョキ伸びたアスパラガスがハウスの奥まで。

アスパラガス

アスパラガス

 

竹の棒で長さを確認して、根元をハサミで切って収穫。

アスパラガス

アスパラガス

 

収穫したアスパラガスは、畑の傍らの直売所で包んでいただいて、お土産に。(^^)
直売所には「ガチャ」もあって、景品は太いアスパラガスのほかにジャンボナメコやお米など「お値段以上」のものばかりでした。

アスパラガス

 

そして、ランチタイム♪
ここでもアスパラガスがニョキニョキ。これが、今回の乾杯ドリンク「アスパLatte」でした。

アスパLatte

アスパLatte

 

続いてのコースランチもアスパラガスづくし。
今回のシェフは、「リンゴ畑でリンゴづくしのランチ」のときと同じ林亮太シェフ。
先回もですが、今回もどれも美味しくて、特にスープがワタシ的には最高でした。(^^)

メニュー

ランチi

各皿の写真はこちら ⇒「2023/04/23 この時だけのスペシャルランチ by 林亮太シェフ(和牛旬菜 あ吽)@ガンバ農園 」(note)

 

そしてもう一つのご馳走は、農園からの那須連峰の眺め。
新幹線の車窓から眺めた栃木県側のとは違って、福島県側からは残雪も見えていました。

那須連峰

茶臼岳

| | コメント (0)

2023.04.24

車窓から

昨朝、北上中の新幹線の車窓から見えた風景。
田んぼに水が入り始めていたので、山とのショットをねらってみました。(^^ゞ

日光連山

日光連山

 

高原山

高原山

 

那須連峰

那須連峰

| | コメント (0)

2023.04.23

ハクウンボクとマルバアオダモ

ハクウンボク


月に2~3度通る道沿いの公園。
ここにハクウンボクがあるのは前から知っていましたが、こんなに花がついてるのを見たのは、たぶん初めて。

クマバチがブンブン来てました。撮れなかったけど。(^^;

ハクウンボク

 

実はここの目当ては、このマルバアオダモ。
こちらは花盛りを迎えたばかりのようでした。

マルバアオダモ

マルバアオダモ

マルバアオダモ

| | コメント (2)

2023.04.22

ツツジに猫・・・

猫


ツツジの脇からうまい具合に現れたので、「ツツジに猫」をねらってみました。

もう少しツツジに寄ってくれないかな・・・

猫

 

そのまま素通り。そりゃそうですよね。(=^・^=;

猫

 

その後、いつものところでツーさんを見かけました。
こちらは、花の盛りが過ぎてしまってるのが残念でした。
ツーさん、撮影に協力的だったのに。

猫

| | コメント (0)

2023.04.21

昨夕の月・・・

夕日


ではなくて、太陽。(^^ゞ
薄っすら霞んだ空に光が和らいだ太陽が、ちょっと満月っぽく見えました。

 ⇒「空日記 2023/04/20 夕日 」(note

| | コメント (0)

2023.04.20

ヘリグロホソハマキモドキと・・・

ヘリグロホソハマキモドキ


先日の「絶景」で一番嬉しい出会いを、もったいぶって後出し。(^^ゞ

極小モスのヘリグロホソハマキモドキ、長い名前に負けない存在感がありますよね。
何度かチラ見したことはあったものの、撮れたのは初めて出会ったとき(9年前!)以来でした。

ヘリグロホソハマキモドキ

 

背景も一緒に・・・ どうしてもピンが合わない。(^^;

ヘリグロホソハマキモドキ

 

この日のモスをもう一種。クロハネシロヒゲナガはウチの近所でもほぼ毎年見てますが、今シーズンはお初でした。

クロハネシロヒゲナガ

クロハネシロヒゲナガ

| | コメント (0)

2023.04.19

コオニタビラコ

コオニタビラコ


これも先日の「絶景」での出会いから。(^^ゞ

だいぶ前、早春に観察中毒の仲間たちと味わった「コオニタビラコのベーコン炒め」・・・ 過去記事を探ってみましたが、掘り出せませんでした。味わっただけだったのかも。σ(^^;)

コオニタビラコ

 

黄色い点々が散らばってるようにしか撮れませんでしたが、一面のコオニタビラコ。
美味しさを知っている人が見れば、コオニタビラコ畑! (^^)

コオニタビラコ

| | コメント (0)

2023.04.18

ヤツボシツツハムシ

ヤツボシツツハムシ


先日の「絶景」での出会いから。(^^ゞ
イタドリハムシって、こんなだったかな・・・ やっぱり違っていて、ヤツボシツツハムシと教わりました。

カメラを近づけたら・・・ 葉先まで追いつめてしまいました。(^^;

ヤツボシツツハムシ

ヤツボシツツハムシ

 

実はその前に団体さんにも出会ってました。
カメラを近づけたら・・・ こちらは即座に解散。(^^;

ヤツボシツツハムシ

| | コメント (0)

2023.04.17

絶景

風景


私にとっての、という意味ですが。(^^ゞ

いわゆる「雑草」の小花に彩られた長~い畦道にワクワク。(^^)

河川敷と畑地を区切って伸びる土手上の道では、虫たちとの嬉しい出会いにも恵まれました。(^^)v

風景

| | コメント (0)

2023.04.16

また全部・・・

工事現場


消えてしまっていました。orz
モッコクもエンジュも、雑草系アサガオスポットも、たまにモスとも出会えてたのに・・・ (T_T)/~~~

何やら大掛かりな工事が始まってるとは見てたのですが、まさか敷地の外の街路樹までとは・・・。

| | コメント (0)

2023.04.15

ボリジと・・・

ボリジ


近所の公園の新顔。
「ボリジ」で覚えてましたが、「ルリジサ」という和名もついてるんですね。
過去記事を掘ってみたら、最初に見たとき(18年前!)のしかありませんでした。(^^;

ボリジ

 

ここの花壇、フウセントウワタとかノリアサとか、ちょっと面白い植物が植えられていることがあって、楽しみな場所なんです。(^^)

それから、これは新顔ではありませんが、奧の小さな池の畔にサクラソウが咲いていました。
何年か前に、この近くで小さな花壇状に植えられたのを見ています。このコはそこから抜け出して、自分で居場所を見つけたようです。
公園に隣接する桜草圃場は「さくら草祭り」でにぎわっていましたが、私はこっちの抜け出し組のほうが好き。(^^ゞ

サクラソウ

(撮影日:2023/04/13)

| | コメント (0)

2023.04.14

今朝の月

月


今朝5時少し過ぎ、南の空に下弦少し過ぎた月が見えていました。

実は月の下に飛行機雲が見えていたのですが、月の姿を捉えようとモタモタしてるうちに、どんどん薄くなってしまいました。orz

月

月

 

ああ、もう4月も半分過ぎようとしている・・・ 訳もなく焦っています。σ(^^;)

| | コメント (2)

2023.04.13

木陰で

猫


木陰の絶妙な場所で寛ぐコを見かけました。

猫

 

いろいろ大変な目にも遭ってきたけど、今はこの静かなひと時を楽しみたい・・・ なんて憶測で勝手に。σ(^^;)

猫

| | コメント (0)

2023.04.11

ヒラタアオコガネ

ヒラタアオコガネ


先日参加した植物観察会で出会った小さなコガネムシ。 (^^ゞ
ひっくり返ってバタバタしてたのを起こしたら、すぐには動き出さずに、しばしその場にじっとしてました。

上から撮って、

ヒラタアオコガネ

 

横からも。

ヒラタアオコガネ

 

あ、ひっくり返ってるところを撮っていなかった。
で、もう一度ひっくり返して・・・ というのはやめときました。(^^ゞ

お初のコかなと過去記事を掘ってみたら、3年前にも出会っていました
そのときの記憶が・・・ 例のウイルス騒ぎで遠出はせずに近所をのらついてた頃だったかな。

| | コメント (0)

2023.04.10

桜2023 その8

ミドリザクラ


一番好きな桜、ミドリザクラ。今年はギリギリセーフのタイミングで見ることができました。
もう遅いかもと思いながらも、ダメもとで出かけて行ってよかったです。(^^)

ミドリザクラ

 

樹勢もまずまず。

ミドリザクラ


ここには、目当ての桜がもう一つ。
アマノガワ(天の川)のほうは、これから花盛りになるところでした。

アマノガワ

アマノガワ

アマノガワ

 

ここにミドリザクラがあると友人に教えてもらって(わぁ、もう5年も経ってる!)以来、なかなか来れずにいました。桜のシーズンはアレコレ忙しいですね。(^^;

(撮影日:2023/04/06)

| | コメント (0)

2023.04.09

エゾハサミムシ

エゾハサミムシ


このコも先日の多摩森林科学園で。
名前に「エゾ」がついてるけど、全国にいるようですね。

長い「ハサミ」と長い触角、この4本を思うように一緒に撮れませんでした。(^^;

エゾハサミムシ

エゾハサミムシ

エゾハサミムシ

 

この時季楽しみなビロウドツリアブ(ビロードツリアブ)とも何度か出会って何度も撮りましたが、イマイチな写真ばかりなので、今回は省略。(^^ゞ

【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。今回は先月ひとりで歩いた狛江あたりの多摩川の写真です。気ままに撮ってたら、すごい数に。(^^;

| | コメント (0)

2023.04.08

ウスモモイロアツバ

ウスモモイロアツバ


先日の多摩森林科学園での嬉しい出会い。
最後に寄ったナガバノスミレサイシンのところで、見つけてしまいました。(^^)

ウスモモイロアツバ

 

前翅の長さ1cmほどの小ささながら、複雑な翅模様にうっとり。

ウスモモイロアツバ


横からも。

ウスモモイロアツバ

 

顔も見せてもらえないかと、ちょいと突いたら ヾ(--;)
少し離れたところに飛んで行って、このカタチでとまりました。
マッタクモーッ!という抗議のポーズ、かな?(^^;

ウスモモイロアツバ

| | コメント (0)

2023.04.07

ピンクムーン

満月


昨夕19時少し前、スマホにポンと出た「今夜はピンクムーン」の表示を見て、慌てて外階段へ。
ちょうど月が姿を現したところでした。

満月

 

今朝の「名残りのピンクムーン」も期待しましたが、月が見えるあたりに雲がかかっててダメでした。

→ 2年前に見たピンクムーン

| | コメント (0)

2023.04.06

桜2023 その7

多摩森林科学園


去年10月に秋の桜を見て以来の多摩森林科学園に、やっと行けました。
すっかり散ってしまった桜や花盛りの桜、まだまだこれからの桜・・・ のんびり歩きながらいろいろ楽しみました。(^^)

今回目が合った(?)桜は、このオムロアリアケ(御室有明)。
枝をびのび広げた姿に、心惹かれました。前から見てはいた桜ですが、この下の散策路の先の桜やそのほかの樹に気がいって、足をとめてじっくり見たことはなかったかもしれません。

オムロアリアケ(御室有明)


散策路を回ってきて、横から。

オムロアリアケ(御室有明)


さらに反対側からも。(^^ゞ

オムロアリアケ(御室有明)


ヤマザクラ×オオシマザクラの栽培品種とのこと。葉の色と形にヤマザクラとオオシマザクラそれぞれの特徴が出てますね。

オムロアリアケ(御室有明)

| | コメント (0)

2023.04.05

昨夕の空

夕空


昨夕18時少し過ぎた頃、ふと見た西側の窓がほんのり紅くなっていたので、ベランダへ。
久しぶりに空を撮りました。
 ⇒「空日記 2023/04/04 夕空と朧月 」(note)

| | コメント (0)

2023.04.04

ヒバリ

ヒバリ♂


先月、狛江あたりの多摩川を歩いたときに出会ったヒバリ♂。

水際近くにいるのを見つけ、飛び立たれる前にと、何度もシャッターを切りました。

ヒバリ♂

ヒバリ♂

ヒバリ♂

 

あっ、飛んだ! うまい具合に少し離れたところに降り立ったので、また何度もパシャパシャと。(^^;

ヒバリ♂

ヒバリ♂

ヒバリ♂

 

後で見たら、やっぱりかなりの枚数になってました。その中から、ワタシ的にボツにしたくないのをここにアップ。
実は、この日の写真をメインサイトのほうにあげようと、ただ今鋭意、いやダラダラと整理中。他の写真の数もすごいことになってるので、ヒバリの写真は2枚程度にしぼるつもりです。(^^;

| | コメント (0)

2023.04.03

ウチのブロッコリー 3度目の春

ブロッコリーの花


ウチのブロッコリー、ちょっと目を離したスキに(放置してた、とも言う)、3度目(!)の花盛り状態に。(^^;

え~と、ウチのコになったのは、2020年の秋ごろ、だったようです。
そして、2021年2月に初収穫

その後の花を愛でてファイナル・・・ になるはずでしたが、花から実に、そして実殻など枯れたところを片付けた後も青い部分が残っていたので、何となく気まぐれに水をやり続けていたら、寒くなってきたあたりからまた葉が茂ってきて、年を越えてまた花芽が出てきたので収穫して・・・を繰り返し(ここまで何故か撮ってませんでした)、とうとう3度目の春を迎えてしまいました。

最初の主軸は去年枯れて抜けてしまい、今は脇から伸びた2軸が頑張っています。この後どうなるのかなぁ、というところで記念撮影をとりあえず。(^^ゞ

| | コメント (3)

2023.04.02

カスマグサ

の葉っぱと・・・

カスマグサ

 

蕾。(^^ゞ

カスマグサ

 

我がテリトリー川岸ゾーンのカスマグサ・スポット。
花はないかと探して、なんとか見つけました。花の接写は、5年前にここでカスマグサを見つけて以来何度も撮ってるので、今回はパス。ま、思うように撮れなかったからなんですけどね。(^^;

カスマグサ

 

実は、3週間ほど前に1株、カラスノエンドウやスズメノエンドウとはちょっと違うのを見つけました。
もしかしてカスマグサ?とは思ったものの、イマイチ確信が持てず、今さらながら花しか見てなかったのに気がつきました。
やっと花以外も視野に入ってきて、ちょっと成長した気分です。(^^)

カスマグサ

 

(撮影日:2023/03/31、03/09)

| | コメント (0)

2023.04.01

桜2023 その6

ウスズミ(薄墨)


昨日は徒歩圏内の桜スポットへ。

目当ての桜は、ウスズミ(薄墨)。毎年楽しみにしている桜です。1週間前はちらほら咲き出したところでしたが、満開になっていました。
私の好みとしては、満開少し前を見たかった。(^^;

桜スポットへの行き帰りには、ちょっとしたにわか撮り鉄気分も味わいました。(^^ゞ

 ⇒「桜2023 その6」(note)

| | コメント (0)

« 2023年3月 | トップページ | 2023年5月 »