« カスマグサ | トップページ | ヒバリ »

2023.04.03

ウチのブロッコリー 3度目の春

ブロッコリーの花


ウチのブロッコリー、ちょっと目を離したスキに(放置してた、とも言う)、3度目(!)の花盛り状態に。(^^;

え~と、ウチのコになったのは、2020年の秋ごろ、だったようです。
そして、2021年2月に初収穫

その後の花を愛でてファイナル・・・ になるはずでしたが、花から実に、そして実殻など枯れたところを片付けた後も青い部分が残っていたので、何となく気まぐれに水をやり続けていたら、寒くなってきたあたりからまた葉が茂ってきて、年を越えてまた花芽が出てきたので収穫して・・・を繰り返し(ここまで何故か撮ってませんでした)、とうとう3度目の春を迎えてしまいました。

最初の主軸は去年枯れて抜けてしまい、今は脇から伸びた2軸が頑張っています。この後どうなるのかなぁ、というところで記念撮影をとりあえず。(^^ゞ

|

« カスマグサ | トップページ | ヒバリ »

コメント

凄い!!ブロッコリーって何年も越冬するのですね~!
そうなると愛しくなりますね!

投稿: ポコペン順子の手仕事生活 | 2023.04.03 13:22

ウチはこの冬初めてブロッコリーを鉢で育てたのですが、
一回目の収穫後、直ぐに掘り起こして、
ほかの苗を植えたのですよ~。。
ちょっと気が早すぎたのでしょうか??
ザンネン(涙)

投稿: リサ・ママ | 2023.04.03 20:07

☆順子さん
結果的に多年草だということがわかりました。(^^;


☆リサ・ママさん
一回目の収穫だけでは、もったいなかったですね。
脇からも次々伸びてくるので、最初ほどではなくても、ちょっとした料理の彩りに使えます。
ま、何年もというのは、単に私の横着ぶりの結果ですけどね。(^^;

投稿: waiwai | 2023.04.04 13:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カスマグサ | トップページ | ヒバリ »