« 動く綿くず・・・ | トップページ | バンの親子 その後のその後 »

2023.05.25

フタスジヒメハマキと・・・

先日の観察会で出会った小さいモスたち。

フタスジヒメハマキ
ときどき見かけるヨツスジヒメシンクイに似てるので、「フタスジヒメシンクイ」だと思ったら、違いました。(^^;
同じヒメハマキガの仲間なんですが・・・ 作物をやらかすヤツと認定されたのは、「シンクイ」となるのかな。

フタスジヒメハマキ

 

お隣さんにはその場で気がつきませんでした。誰かな?

フタスジヒメハマキ

 

アカアシアオシャク
緑っぽいのがヒラヒラと視界を横切って、繁みの中へ。我ながらよく見つけたと思います。(^^)v
脚が紅いのかと、ネットに上がってる写真をいろいろ見てみましたが、よくわかりません。
もしかしたら、翅の縁の赤茶色の模様から「端が紅い→アカハシ→アカアシ」となったのでは・・・ というのは私の勝手な推測です。(^^ゞ

アカアシアオシャク

アカアシアオシャク

 

シロモンノメイガ
ノメイガあるあるで葉裏に回り込んでとまるのを、辛抱強く(シツコク?)追って、なんとか翅の模様がわかるのが撮れました。

シロモンノメイガ

シロモンノメイガ

|

« 動く綿くず・・・ | トップページ | バンの親子 その後のその後 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 動く綿くず・・・ | トップページ | バンの親子 その後のその後 »