キマダラコヤガ
先日の多摩川観察会で出会ったモス。
だいぶ前(10年前!)に近所で見て、それっきりになっていました。そのときの様子はよく覚えているのに、名前が出てこない。orz
何故かトラガという名前が浮かんで、もちろんトラガじゃないのも知ってるのですが、「トラガ」3文字が私の記憶の一部に蓋をしてしまったのですよ。(^^;
【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。今回は、このコも含めて先日の多摩川観察会の写真です。
| 固定リンク
先日の多摩川観察会で出会ったモス。
だいぶ前(10年前!)に近所で見て、それっきりになっていました。そのときの様子はよく覚えているのに、名前が出てこない。orz
何故かトラガという名前が浮かんで、もちろんトラガじゃないのも知ってるのですが、「トラガ」3文字が私の記憶の一部に蓋をしてしまったのですよ。(^^;
【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。今回は、このコも含めて先日の多摩川観察会の写真です。
| 固定リンク
コメント
waiwaiさん、こんにちは。
ギンイチモンジセセリ、よかったですね。
ノブドウ、こちらも少し色変わりしているのを見かけました。
毎年暑いのに早いなぁと思いますが、
秋の初めのさきがけの先っぽの先端かな^^
投稿: ブリ | 2023.08.31 11:47
☆ブリさん
朝、明るくなるのがだいぶ遅くなったに、「秋」を感じようとしています。σ(^^;)
ギンイチ、2019年の洪水前は近所でも毎年見られましたが、その後はさっぱりで、今年はほとんどチェックもしてませんでした。(^^;
投稿: waiwai | 2023.09.01 08:29