« 極小クモの巨大な獲物 | トップページ | ウチのバジル »
近所の公園で、食事中のコを見かけました。
お馴染みさんたちに「あられ」と呼ばれていました。最近来るようになったコで、まだ警戒心が強いというので、離れたところからカメラを向けました。
ん? この「鼻筋」には見覚えが・・・
過去記事を掘ったら、よく似たコが出てきました。毛色はそっくりなんですが、なんか雰囲気が違います。それに4年経ってるし・・・ どうかなぁ。
2023.08.13 06:56 猫 | 固定リンク Tweet
う~む、よく似てる~❢❢ この鼻筋は、特徴有り過ぎでは~❓❓ 再会ってことで~♡
投稿: リサ・ママ | 2023.08.14 20:19
☆リサ・ママさん そうなんです。この鼻筋で、同じコかとも思ったのですが・・・。 ともあれ、歩いている姿を見てみたいと、その後も通っています。まだ再会できてませんけど。(^^;
投稿: waiwai | 2023.08.15 06:04
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
田中 肇, 正者 章子: 花と昆虫、不思議なだましあい発見記 (ちくま文庫)
川邊透: 新版 昆虫探検図鑑1600
多田 多恵子・田中 肇: 植物の生態図鑑 (大自然のふしぎ)
矢追 義人: ミクロの自然探検―身近な植物に探る驚異のデザイン
広沢 毅: 冬芽ハンドブック
田中 肇: 昆虫の集まる花ハンドブック
コメント
う~む、よく似てる~❢❢
この鼻筋は、特徴有り過ぎでは~❓❓
再会ってことで~♡
投稿: リサ・ママ | 2023.08.14 20:19
☆リサ・ママさん
そうなんです。この鼻筋で、同じコかとも思ったのですが・・・。
ともあれ、歩いている姿を見てみたいと、その後も通っています。まだ再会できてませんけど。(^^;
投稿: waiwai | 2023.08.15 06:04