« 昨夕の月と今朝の風景 | トップページ | シルエットクイズ? »

2023.10.19

オオキノメイガとコシロスジアオシャク

オオキノメイガ


プチ遠出で何度か出会っているオオキノメイガ、近所で見かけたのはたぶん初めて。

クスノキからはらりと落ちた枯葉、という風情で地面に落ちてきました。念のため、と寄ってみて当り!(^^)v
飛び立たれないようにとそろそろ近づいて撮ったのが、上の写真です。鮮やかな黄色、思うようにとらえられませんでした。

オオキノメイガ

オオキノメイガ

 

別の角度からも撮りたいとちょっと動いたら、さっと飛び立って協力してくれました。
いや、協力したつもりはないと思うけど。(^^;

オオキノメイガ

 

葉っぱのフリをしていた(かもしれない)モスをもう1種。
コシロスジアオシャク、たぶんお初のコです。

コシロスジアオシャク

 

こちらはどういう事情があったのか、歩道の上を風に吹かれて転がる小さな葉っぱ、という感じで忙しなく動き回っていました。
しばらく粘ってウロウロオロオロとカメラを向けていましたが、ボケブレ写真を増やすばかり。一瞬動きがとまったところを撮ったのを記念写真として我慢しようとしたら、思いがけず私の靴の傍でとまってくれて、何とか誰だか調べられるのが撮れました。

コシロスジアオシャク

コシロスジアオシャク

 

(撮影日:2023/10/16、10/07)

|

« 昨夕の月と今朝の風景 | トップページ | シルエットクイズ? »

コメント

waiwaiさん、こんにちは。
道路にこんなにかわいい子が落ちていたのですか。
きれいなアオシャクですね。
青というけれど、今の青ではないんですよね。
青磁の色に近いかなぁ 
シアン色系とどこかに書いてあった気もしますが、
少し違う気もしますし、色は難しいです^^

投稿: ブリ | 2023.10.22 11:29

☆ブリさん
アオシャクの仲間、いいですよね。(^^)
ふだんそんなに出会えないので、会えるとテンションあがります!

投稿: waiwai | 2023.10.23 15:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 昨夕の月と今朝の風景 | トップページ | シルエットクイズ? »