植物観察会で・・・
昨日参加した植物観察会で、一番心に残ったもの。
今回は、植物どころか生き物ではありません。(^^;
トイレ休憩を兼ねて寄った石神井ふるさと文化館に、ワタシ好みの丸みを帯びたオブジェが並んで展示されていました。
金属造形作家 岡島延峰氏の作品で、ほほえましい親子の情景が大小2つの勾玉に似た形の組み合わせで表現されていました。
(この形を表す言葉がなかなか思いつかず、帰りの電車でふと「勾玉」が浮かんだときには、もう皆と分かれた後でした。その場で共感を分かち合えず残念!(^^; )
一番手前にあった作品。
「イタイのイタイの とんでゆけ」というタイトルが付けられていました。
他の作品も同様に、シンプルな形なのにタイトルが示す情景が見事に表現されていて、何度か各作品の前を往復してしまいました。
| 固定リンク
« エナガ | トップページ | ノジギクと・・・ »
コメント