« 2023年12月 | トップページ | 2024年2月 »

2024年1月の28件の記事

2024.01.29

江戸城凸凹地形巡り

D240129edojo


先週また機会に恵まれ、東京スリバチ学会会長の皆川典久さんのご案内で、江戸城(皇居東御苑)、江戸城の水がめとしての千鳥ヶ淵、そして千鳥ヶ淵に注ぐ川の面影を地形目線で辿りました。

いつもは植物目当てに行く東御苑ですが、この時季に行ったのはたぶん初めて。石垣がくっきり美しく見えていましたが、後で撮った写真を見てみたら、馴染みの植物にばかりカメラを向けていたようです。(^^;

 この日見たものいろいろ ⇒「江戸城凸凹地形巡り 」(note)

| | コメント (0)

2024.01.28

イイギリにヒヨ

ヒヨドリ


昨日、所用のついでに寄った目黒自然教育園で。イイギリにヒヨドリが何羽も来ていました。

まだまだ紅い実がいっぱい。食べ物が乏しくなって仕方なく食べてるのか、やっと食べごろになったから集まっているのか、ヒヨドリに聞いてみたい。

ヒヨドリ

 

前にワカケホンセイインコを見たカラスザンショウの樹、今回はメジロだけでした。

メジロ

 

メジロは、その後通りかかったお屋敷の前のマツにも来ていました。

メジロ

| | コメント (0)

2024.01.27

芽キャベツの外葉

芽キャベツ


自分用ネコめし的メモ。(^^ゞ

前に青山でゲットした株ごとの芽キャベツ
最初は外葉をとって普通に売られている状態にして調理したのですが、とった外葉と目が合ってしまって。(^^;
別途、外葉だけ食べてみたら、美味しい!

というわけで、残りの芽キャベツは、外葉ごとフライパンに入れて、オリーブオイルと塩をテキトーに振りかけ、蓋をして蒸し炒め煮。
ちょっと焦げ目がつくまでじっくり火を通したら、なかなか良いアテになりました。(^^)

芽キャベツ

 

| | コメント (0)

2024.01.26

今朝の月

月


今朝6時半ごろ。西側のカーテンを開けたら、思いがけず丸い月が見えてました。

1月の満月は、「ウルフムーン」。
この3時間半ほど前が、「満月」だったようです。

月

月

 

空の色が思うように捉えられないと思いつつ、やっぱりズームでも撮ってしまいました。(^^;

月

| | コメント (0)

2024.01.25

高低差

アオサギ


高~い樹の上で、佇む方(アオサギ)と、

アオサギ

 

地面と植え込みの中を忙しなく移って行く方(ジョウビタキ♀)。

ジョウビタキ♀

ジョウビタキ♀

 

それぞれ、どんな世界が見えているんでしょうね。

| | コメント (0)

2024.01.24

まぶしい暖かさ

D240124neko


いつものところで、つーさんとあいさんを見かけました。

朝日がまぶしい。そして、あったかい。(=^・^=)

D240124neko2

| | コメント (2)

2024.01.23

カンムリカイツブリとキタテハ

カンムリカイツブリ


先週、のらんぽで見たチョウとチョウ。(^^ゞ
生き物以外のものに引っかかっているうちに、日にちが経ってしまいました。

カンムリカイツブリは遠くて、なんとかそれと分かる程度にしか撮れませんでした。

後からだと「冠」というより「耳」みたい、とカメラを向けていて、お尻まで撮れちゃいました。(^^;

カンムリカイツブリ

カンムリカイツブリ

 

キタテハは、地面にこんな具合に翅を広げていました。
陽分補給?

キタテハ

キタテハ

 

(撮影日:2024/01/19)

| | コメント (0)

2024.01.22

とあるトイレにて (^^;

洗面所


月に2~3回ほど行くショッピングモールのトイレにて、ちょいと記念撮影。ある意味、観察記録。(^^;

下は、2021年9月に撮ったもの。
4か所のうち3か所が故障中・・・ 思わず撮って、次のような文を添えてSNSにあげてしまいました。
「 1)1か所しか使えないとは、ケシカラン!
  2)1か所でも使えるところがあって、ヨカッタ。
  3)全部使えなくなったら、ドウシヨウ・・・ 」

洗面所

 

3か所がダメという状態はすぐに解消されたようですが、その後も行くたびに何故か右端は「故障中」。
なので、全部OKというのが新鮮に見えたのですよ。σ(^^;)

| | コメント (0)

2024.01.21

武甲山?

武甲山?


先日、のらんぽ中に荒川岸から眺めた景色。

真ん中のとんがり山は何山?、と調べてみる気になったものの・・・ アレコレ探って「武甲山」にたどり着いたのですが、どうでしょうね。(^^;

武甲山?

| | コメント (0)

2024.01.20

飛行機雲

飛行機雲


昨日、のらんぽ中に見えた飛行機雲。

長~くのびていくのに、何度かカメラを向けました。

飛行機雲

飛行機雲

飛行機雲

 

下は、ベランダから撮った夕焼け色の飛行機雲。

飛行機雲

 

 → 今まで見た中で一番長かった飛行機雲

| | コメント (0)

2024.01.19

ギンバイカの実

ギンバイカの実


通りかかったお宅の庭先で、黒っぽい実をいっぱいつけた木が目にとまりました。何かな?

とりあえず撮って、帰ってから調べたら、ギンバイカ。花は知っていて、何度も撮った記憶があるのに、アップしていたのはこれだけでした。
・・・もしかしたら、実も見たことがあるのに、記憶の迷宮に埋もれてしまっていたのかもしれません。(^^;

ギンバイカの実

ギンバイカ

| | コメント (0)

2024.01.18

サザンカにメジロ

メジロ


近所の公園で、サザンカをちうちう中のメジロを見かけました。

数羽来てたんですけどね。1羽ずつしか追えませんでした。(^^;

メジロ

メジロ

メジロ

| | コメント (2)

2024.01.17

柿に猫・・・

猫


まだ紅い実がいっぱいついてる柿の木。
ふと下を見たら、いました!(=^・^=)

近くに、もう1匹。

猫

 

「柿に猫」を狙いたかったのですが、

ちょいとこちらを見ただけで、

猫

 

ずんずん行ってしまって、声をかけることもできませんでした。(^^;

猫

| | コメント (0)

2024.01.16

風花舞う中で

スズメ


父のいる施設に向かう途中、元気なスズメの団体さんに出会いました。

ふっくらまるまる。(^^)

スズメ

 

いっせいに飛び立って電線へ。そしてまた樹に戻って、というのを繰り返していました。

スズメ

 

下は、風花が止んだ後に見かけた団体さん。
こちらは一斉移動はなくて、ほぼみんなここに留まっていました。

スズメ

| | コメント (4)

2024.01.14

野菜を買いに青山へ

郡山ブランド野菜


毎週土日に国連大学前で開かれている青山ファーマーズマーケット、久しぶりに郡山ブランド野菜さんが出店するとの情報を得て、しばらく行っていなかった青山まで出かけてみる気になりました。

こういうのを見ると、テンションあがりますよね!(^^)

野菜

 

そのあと人と会う予定があったので、あまり荷物を増やさないでおこうと思いつつ、結局、この芽キャベツも買ってしまいました。
リュックにおさまってよかったです。(^^;

芽キャベツ

| | コメント (0)

2024.01.13

ダイヤモンド富士

富士山


昨夕、最上階の富士ビュースポットからの眺め。
タイミングがずれたり雲がかかっていたり・・・ ここから富士山が見えるのに気がついて以来、何度もねらってきた中で、一番ダイヤモンド富士らしいのが撮れました。(^^)

富士山が姿を現す直前からの写真を並べました。
 ⇒「ダイヤモンド富士」(note)

| | コメント (0)

2024.01.12

今朝の風景

D240112fukei


今朝6時半ごろの川岸からの眺め。
今朝も冷え込みましたが、風がなかったので、久々のあさんぽを楽しみました。
 ⇒「今朝の風景 」(note)

| | コメント (0)

2024.01.11

カンヒザクラ

カンヒザクラ


近所のカンヒザクラ、去年の様子からもうとっくに花盛りかと思ったら、あれ?

確か数本あったはずなのに、1本だけになっていました。
柵から出ている枝もなくて、中をのぞき込んで、上の写真は撮りました。

カンヒザクラ

 

でも、のぞき込んだおかげで、中にいたツグミを見つけました。(^^)
声はだいぶ前から聞こえてましたが、姿はこのコが今シーズン初見でした。

ツグミ

 

【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。今回は、先月の多摩川観察会の写真。いつもより「鉄分」多めです。(^^ゞ

| | コメント (0)

2024.01.10

対決!・・・

猫


対決姿勢のコたちを見かけました。

左側のコが、ずずっと寄っていきましたが、

猫

 

右側のコは、ちょっと迷惑そうにも見えました。

猫


あわや! というところで仲裁人登場。
左側のコに何やら声をかけていました。

猫

 

でも収まらなくて、また向かって行こうとするのを、足で制止。

猫

 

再度説得(?)

猫

 

仲裁人が離れて行くと・・・

猫

 

デモヤッパリ、コノキモチ、オサマラニャイ!

猫

 

オサマラニャイ!

猫

 

ヤッパリ・・・

猫

 

というところで、仲裁人再登場。
とうとう諦めたのか、左側のコが退場して、終了・・・たぶん。(^^;

猫

| | コメント (3)

2024.01.09

また今朝の月 (^^;

金星・月・アンタレス?


昨朝と似たような写真を連投。(^^;

今朝6時ごろ、金星と地球照の見える月と、それから月の右上にはアンタレス?

月

| | コメント (0)

2024.01.08

今朝の月

月


今朝6時半ごろの南東の空
だいぶ細くなった月が見えていました。

月

 

下は、その30分ほど前に撮ったもの。
このときは金星もよく見えていたのですが、月の光が強くて太めにしか撮れなくて。もう少し明るくなってからと思っていたら、金星が消えてしまいました。(^^;

月

| | コメント (0)

2024.01.07

ウチのダイコン・・・

ウチのダイコン


といっても葉っぱだけなんですけどね。(^^;

去年12月のふるさと発見ツアーでお土産にいただいた立派なダイコン、葉っぱまで美味しくいただきました。(^^)
そして、葉の付いていた部分も刻んで・・・と包丁を構えたところで、真ん中にぽちっと数ミリ出ている芽と目が合ってしまったのですよ。

少し伸びたらアテの彩りに使おうかと、ダメもとでと小鉢に入れて、時々水を換えて・・・ とやっていたら、約1カ月でこんな具合になりました。

こうなると、摘めないですね。(^^;
殺風景な室内の彩りになってもらおうと思います。

| | コメント (0)

2024.01.06

アマメシバ

アマメシバ


先日の板橋ねったいかんで、ワタシ好みのコマゴマとした花をつけているのが目にとまりました。

雄花と、

アマメシバ雄花

 

雌花。

アマメシバ雌花

 

それにしても、すごい茂りっぷりで、全体の姿がよくわかりません。
コミカンソウ科の木本とのことですが、前に沖縄で教わったハナコミカンボクとは違って、名前も姿もコミカンソウとはつながりにくいですよね、(^^;

アマメシバ

 

それから、サガリバナに少しだけ実が残っているのを見つけました。
花はあちこちで何度か見ているけど、実は・・・ 若い実を台北で見ていました。(^^;

サガリバナ

 

ああ、南のほうにもまた出かけたいなぁ。

| | コメント (0)

2024.01.05

板橋ねったいかんの魚たち

フリソデエビ


近場の熱帯、板橋ねったいかん(板橋区立熱帯環境植物館) に半年ぶりに行きました。
ミニ水族館の顔ぶれがまた変わっていて、前よりビジュアル系が増えた感じです。

フリソデエビをここで見るのは、たぶん初めて。

フリソデエビ

フリソデエビ

 

その他、フリソデエビと同じ水槽にいろいろいた中から。

ゴイシサンカクハゼ
色合いはフリソデエビとたいして違わないのに、カタチでかなり地味に見えますよね。(^^;

ゴイシサンカクハゼ

 

ミナミハコフグ
このカタチ、なんか好きです。(^^)

ミナミハコフグ

| | コメント (0)

2024.01.04

高尾山で出会ったモスたち

ナミスジフユナミシャク♀


昨年末の高尾山で出会った冬季限定のモスたち。ワタシ的にはこの日一番の収穫でした。(^^)

ナミスジフユナミシャクの♀は、遠目には葉についた鳥のフンに見えましたが、念のためと寄って、アタリ!

ナミスジフユナミシャク♀

ナミスジフユナミシャク♀

 

その近くにいた・・・ ♂♀揃ったかと一瞬期待しましたが、別種でした。(^^;
ナカジマフユエダシャクの♂、でいいのかな。

ナカジマフユエダシャク♂

ナカジマフユエダシャク♂

| | コメント (2)

2024.01.03

待ってる

猫


近所の公園で、誰かを待ってるコを見かけました。

声をかけたら、オマエジャニャイ、という顔をされました。(=^・^=;

猫

 

まだかにゃ

猫

 

まだかにゃ

猫

 

まだかにゃあ~

猫

| | コメント (0)

2024.01.02

鳥見初め

オナガ


近所の団地の植え込みが、何羽ものオナガでにぎわっていました。でも、カメラを向けると1羽になってしまうのは、どういうわけなんでしょうね。(^^;

オナガ

 

「オナガ」つながりで、公園の池のオナガガモ。

オナガガモ

 

オナガガモはこの1羽だけ。
他はホシハジロがほとんど、続いてキンクロハジロ、ヒドリガモ系はでこしろクンと相方だけのようです。この冬は全体的にカモが少なめ。

オナガガモ

 

池の奥のほうでサギ類(ゴイサギ、コサギ、アオサギなど)を見て戻ってきたら、オナガガモがユリカモメたちの傍らで休憩してました。

ユリカモメとオナガガモ

| | コメント (0)

2024.01.01

今朝の風景

朝景色


今朝6時ごろの外階段からの眺め。
川岸まで行ってみようかとも思いましたが、寒風にめげました。(^^;

 

おまけ)
年下の彼(孫ともいう)が初めてウチに来るので、オモチャになりそうなものを見繕って、幼い息子専用にしていた食器棚の引き出しに入れてみました。
どうしてもネコ度が高くなってしまう・・・ お供え餅ぬいぐるみでお正月気分を添えました。(^^ゞ

引き出し

| | コメント (2)

« 2023年12月 | トップページ | 2024年2月 »