« シロバナタンポポ | トップページ | カスマグサ »

2024.04.13

桜2024 その7

ウスズミ


ほとんどコヒガンしか咲いていなかった徒歩圏内の桜スポット。その後、見ごろのウスズミ(薄墨)を堪能することができました。(^^)

咲き始めは白、それから花の中心だけでなく花びらも紅くなって、ちょっとした源平咲き。

ウスズミ

ウスズミ

 

この桜スポットに、ウスズミは何本も植えられていますが、樹形はイマイチな感じ・・・

ウスズミ

 

川岸近くのが、一番いいカタチかな。

ウスズミ

 

ところで、この桜の傍にも「ウスズミ」の名標があったのですが、どう見ても違いますよね。
これはマメザクラ系?

マメザクラ系

マメザクラ系

 

ともあれ、遅咲きの桜も咲き出してきました。
様々な桜の色合いの重なりも、ここでの楽しみのひとつです。(^^)

桜

 

|

« シロバナタンポポ | トップページ | カスマグサ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« シロバナタンポポ | トップページ | カスマグサ »