パンダガラ
今回、板橋ねったいかん(板橋区立熱帯環境植物館)のミニ水族館で目が合った気がした魚「パンダガラ Garra flavatra」。
⇒「パンダガラ」(note)
先月(!)、近場の熱帯、板橋ねったいかん(板橋区立熱帯環境植物館)で見た植物2種。
アメダマノキの実、久しぶりに見ました。過去記事を掘ってみたら、14年前のしか出てきません。(^^;
ヒコウキソウは、8年前。前は入口のところに展示されていましたが、今回は小さなポット入りで売られていました。だいぶ迷ったのですが、ダメにしてしまいそうで、連れて帰るのはガマンしました。
実は数日前にも、所用のついでにここに寄り、いつものように目があった気がした動植物にテキトーにカメラを向けました。そして、撮った写真を見返していて、7月にも行っていたことをふと思い出したのですよ。せっかく思い出したので、「行った&見た」記録として。(^^ゞ
(撮影日:2024/07/18)
近所で見たのは久しぶり。
サクラの樹が多いところなので、もっと頻繁に出会えてもいいんじゃないかな。でも、幼虫はサクラの葉をやらかしてしまうから、この程度が平和かな・・・ と勝手に都合よく解釈。σ(^^;)
⇒「モンクロシャチホコ」(note)
6月にコフキトンボの♀に出会って以来、いつの間にかトンボの写真が撮りたまっていました。
特に希少種がいるわけではないけど、私にとっては嬉しい出会いの数々。ここらで種ごとにまとめて、自分用観察メモとしてアップ。(^^ゞ
⇒「近所のトンボたち」(note)
コフキトンボ、コシアキトンボ、オオヤマトンボ(たぶん)、ウチワヤンマ、ショウジョウトンボ、チョウトンボ、ウスバキトンボ、アオモンイトトンボ、アキアカネ、シオカラトンボ、ギンヤンマ
私の「ふるさと発見ツアー」第47回。今回お邪魔したのは郡山市三穂田町の橋本農園さん。いつもなら、生産者さんのところへほぼ直行なのですが、今回は橋本農園の橋本寿一さんに、「安積疎水」の源から案内していただいたので、タイトルをちょっと変えました。
⇒「ふるさと発見ツアー 安積疏水をたどって橋本農園へ」(note)
最近のコメント