カテゴリー「ボルネオ」の18件の記事

2020.04.05

コマダラナガカメムシと・・・

コマダラナガカメムシ


ボルネオ最終日に見たカメムシ。
カップルでいたコマダラナガカメムシの名前は、思いのほかあっさりわかりましたが、その先が・・・

この渋めのコも、コマダラナガカメムシの近縁種かな。

コマダラナガカメムシの近縁種?

 

それからこの赤ちゃん、誰の子でしょうね。(^^;

カメムシの誰かの幼虫

 

ボルネオで見た虫たちについては、これでひと区切りとします。
サシガメにヘリカメムシ、ホソヘリカメムシ、セミ類、ハムシ、クモ・・・と他にもまだいろいろいますが、見なかったことにしても、まあいいかな。(^^;

| | コメント (0)

2020.04.04

ボルネオ最終日に見たヒラヒラもの

ボルネオ最終日は、いつもより早く朝食前観察に出かけ、朝食後は荷造りもそこそこに出発時間ぎりぎりまで、ロッジ周辺をウロウロ。また嬉しくも悩ましい出会いを増やしました。(^^;

和名不明 Samia tetrica シンジュサンの仲間
かなりの翅ボロでしたが、がんばっていました。

Samia tetrica

 

シロオビモンキアゲハ

シロオビモンキアゲハ

 

和名不明 Nygmia guttulata ドクガの仲間
ドクガの誰か・・・ その先には自力でたどり着けず、教えていただきました。
頭とか背中(背中じゃないけど)にワラくずをくっつけてるように見えますよね。

Nygmia guttulata

Nygmia guttulata

Nygmia guttulata

 

アナピタコジャノメ Mycalesis anapita fucentia
最初アカシジミの仲間かと思いましたが、翅の蛇の目模様に気がつきました。

アナピタコジャノメ

アナピタコジャノメ

アナピタコジャノメ

 

コウラナミジャノメ Ypthima baldus ?

コウラナミジャノメ?

 

パラリソスクロセセリ Notocrypta clavata theba ?

パラリソスクロセセリ?

 

その場ではミカドアゲハと思ったのですが、翅の模様が違うような気もします・・・ これしか撮れてないのでわかりません。(^^;

ミカドアゲハ?

 

それから、前日撮ったオトナとコドモも一緒にあげときます。

ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハ

 

ドクガの誰かのお子さま。
上に載せたドクガの幼虫だと好都合なんですけど、どうも違うようです。(^^;
(右側が頭です)

ドクガの幼虫

ドクガの幼虫

ドクガの幼虫

| | コメント (0)

2020.04.03

ツマグロオオヨコバイと色違い

Bothrogonia addita


ボルネオ3日目の朝食前観察で見た、ツマグロオオヨコバイと色違いのヨコバイ。
ボケボケにしか撮れなくてボツにするつもりでいたら、誰だかわかってしまいました。(^^;

和名不明 Bothrogonia addita(英名 Orange Sharpshooter )
ツマグロオオヨコバイ(Bothrogonia ferruginea)と同属。ベニツマグロオオヨコバイとか呼びたい。(^^ゞ

Bothrogonia addita

 

ついでに、この日の夜の観察で見た虫類も一緒にあげときます。

トゲナナフシの仲間

トゲナナフシの仲間

 

マダラゴキブリの仲間の幼虫

マダラゴキブリの仲間の幼虫

| | コメント (0)

2020.04.02

ボルネオマダラバッタ・・・ (^^ゞ

何バッタ?


また、私の勝手なネーミング。(^^;
だいぶネット上を彷徨ってみたけど、さっぱりわかりません。

ボルネオ3日目の昼休みに見た、大型のバッタ。
翅は短いけど、幼虫という感じがしません。体型はトノサマバッタ系のように見えますが、どうでしょうね。

何バッタ?

何バッタ?

 

もう1種。こちらはコオロギの仲間の幼虫かな・・・

コオロギの仲間の幼虫?

| | コメント (2)

2020.04.01

ブタオザル

ブタオザル


ボルネオ3日目の昼休み、ひとりでロッジ近くを散歩しているときに出会ったコ。
名前の由来がよくわかる尾の形。

さらにぞろぞろ登場。

D200401butaozaru2

 

ロッジの前にも。
室内にいたとき、ダンッ!と屋根に何かが落ちたような音がしましたが、どうやらブタオザルの仕業だったようです。

ブタオザル

 

前日の夕方、車で公園とヤシ畑の間を見て回っているときにも、ブタオザルの群れに出会いました。
数十匹はいたと思います。

ブタオザル

ブタオザル

ブタオザル

 

| | コメント (0)

2020.03.31

ボルネオで見たトンボ

というよりは、なんとか撮れたトンボ。(^^;

ボルネオ3日目(3/11)は「大冒険」もあって、川でいろいろなトンボを見かけました。が、撮れたのはその一部。撮れたのくらいは調べようと例によってネットを彷徨いましたが、トンボは(も)手強い。どれも確証がつかめない状態での、現時点でのメモ。

ヤマトンボの仲間、かな?
羽化したばかりのようでした。

ヤマトンボの仲間?

ヤマトンボの仲間?

 

Heliocypha perforata ハナダカトンボの仲間?

ハナダカトンボの仲間?

 

Euphaea subcostalis ミナミカワトンボの仲間?

ミナミカワトンボの仲間?

 

紅い方々は、ロッジの近くで。

ナンヨウベッコウトンボ(Neurothemis terminata)?
最初アカスジベッコウトンボと思ったのですが、後翅の透明な部分と色のついた部分の境目の様子が・・・

ナンヨウベッコウトンボ?

ナンヨウベッコウトンボ?

 

ホソアカトンボ(Agrionoptera insignis insignis)?

ホソアカトンボ?

 

Orthetrum testaceum?
ショウジョウトンボと違って、眼は紅くない。

Orthetrum testaceum?

| | コメント (0)

2020.03.27

ウスズミハゴロモ・・・

Flatidae sp.


というのは私が勝手につけた名前。ヾ(--;)
あれこれ探ってみましたが、結局アオバハゴロモ科の誰か(Flatidae sp.)としかわかりません。

ボルネオ2日目の終わり、各自ロッジに戻ろうしたときに友人が見つけて、私を呼んでくれました。その場では小さなモスと思い込んでました。σ(^^;)

Flatidae sp.

Flatidae sp.

Flatidae sp.

| | コメント (2)

2020.03.26

ハイイロヒトリと・・・

ハイイロヒトリ Creatonotos transiensハイイロヒトリ Creatonotos transiens


ボルネオ2日目の夜、レストラン付近にいたモスたち。

後で気がついたけど、もしかして産卵の邪魔してしまってた? σ(^^;)

ハイイロヒトリ Creatonotos transiens

 

和名不明 Theretra rhesus

和名不明 Theretra rhesus

 

和名不明 Cyana malayensis

和名不明 Cyana malayensis

 

それから、朝食前の観察時に見たコケガの仲間
和名不明 Macotasa sp.

和名不明 Macotasa sp.

 

同じヒラヒラものでも、蝶類はわりと和名がついてるのに、蛾類のほうは・・・ それぞれに美しくて、かっこよくて、面白いのに!

| | コメント (0)

2020.03.25

アサギシロチョウと・・・

アサギシロチョウ


ボルネオ2日目のお昼休みタイム。ロッジ前の植栽に、さまざまヒラヒラやってきてました。
アゲハチョウの仲間が目立つ中、どうしても小柄なコに目がいってしまう。σ(^^;)

アサギシロチョウ

アサギシロチョウ

 

イワサキタテハモドキ
前にもどこかで・・・ やっぱり石垣島で見ていました

イワサキタテハモドキ

 

トラフタテハ
複雑で美しい翅模様に気がついて慌てて・・・ 遅かったです。(^^;

トラフタテハ

 

【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。今回は先月の八国山観察会の写真。鳥多め、虫少なめです。

| | コメント (0)

2020.03.24

スミスヤモリ

スミスヤモリ


さて、またボルネオに戻ります。(^^;

私が泊まっていたロッジにいたコ。最初の晩、入口近くの外壁でお出迎え。

今まで見たヤモリと比べてずいぶん大柄・・・ 頭から尻尾の先まで、たぶん25㎝以上あったと思います。(記憶の中で育っているかも)
ちゃんと撮れなかったけど、眼の緑色が印象的でした。

スミスヤモリ

 

その後は姿を見ませんでしたが、時折鳴き声が聞こえてました。
「いるよ!」

そして、帰る日の前の晩、姿を見せてくれました。(^^)
「またね!」

スミスヤモリ

| | コメント (0)

より以前の記事一覧