パンダガラ
今回、板橋ねったいかん(板橋区立熱帯環境植物館)のミニ水族館で目が合った気がした魚「パンダガラ Garra flavatra」。
⇒「パンダガラ」(note)
先月の多摩川観察会で、河口近くで見たクラゲ。
ミズクラゲはよく見かけますが、紅いクラゲは初めて見ました。
誰かな? ネットで画像検索したら、「アカクラゲ」とそのまんまの名前のがヒットしましたが、どうでしょうね。
裏側はこんな具合。
【更新のお知らせ】
メインサイトのほうの「はな日和」を更新しました。今回はこの紅いクラゲも含む先月の多摩川観察会の写真。
いつになく猫と飛行機が多めです。(^^;
吹き荒ぶ寒風にめげて、近場の熱帯(板橋区熱帯環境植物館)に避寒。(^^;
ミニ水族館に、カラフルなクラゲの展示が戻ってきていました。
今回気がついたのは、このクラゲたちの名前。
「カラージェリーフィッシュ」と「タコクラゲ」、ずいぶん感じが違いますよね。
見た目は、タコクラゲのほうが華やかなんですけどね。
名前で損してる気がします。タコには悪いけど。(^^;
どちらもここで見た記憶があるのに、何故今まで名前の違いに引っかからなかったのか・・・ どうも別々に見ていたようです。
→ カラージェリーフィッシュ
→ タコクラゲ
近場の熱帯、板橋ねったいかん(板橋区立熱帯環境植物館) に半年ぶりに行きました。
ミニ水族館の顔ぶれがまた変わっていて、前よりビジュアル系が増えた感じです。
フリソデエビをここで見るのは、たぶん初めて。
その他、フリソデエビと同じ水槽にいろいろいた中から。
ゴイシサンカクハゼ
色合いはフリソデエビとたいして違わないのに、カタチでかなり地味に見えますよね。(^^;
ミナミハコフグ
このカタチ、なんか好きです。(^^)
緑がかった色合いが美しい。(^^)
ヒョウモンチョウの仲間の中で、一番好きなチョウです。
先月参加した植物観察会で出会った植物以外の生き物たちいろいろ。
つい動きのあるほうに目がいってしまって。(^^ゞ
⇒「植物観察会で見た生き物たち(植物以外) 」(note)
北海道のらんぽ旅2日目の北大植物園で。
イチョウの樹の向こう側、地面を左から右へ動いている姿が見えたので、ダメモトでカメラを向けて・・・ ダメでした。(^^;
でも、右側に抜けて行ったようには見えなかったので、樹の上のほうを探ってみました。
あ、いた! (^^)
さらに近づいても食事に夢中で、可愛らしい姿を楽しませてもらえました。
ちょっとだけ動画も。(^^ゞ
最近のコメント