« ココログ新機能-ネコな使い方 | トップページ | お薬手帳 »

2004/12/19

うそつきヘルプ

我ながらシツコイとは思うけど。(^^;)

「お知らせココログ」の12/9の記事には、変更された画像のアップロード機能について、近日中に「使い方ガイド」や「ココログヘルプ」で案内するとあった。しかし、それから10日も経っているのに、ヘルプなどは何も更新されていない。どうなっているのだろうか。

「使い方ガイド」は、これからココログを始める人への案内にも入っている。「超簡単!」と謳っているけど、慣れない人にとってはそうそう簡単ではない手続きを経て、やっとブログを開設。さて自慢の写真を載せようと「使い方ガイド」を見ながら・・・そこでいきなりつまづく。だって、ガイドのとおりでは写真をアップロードできないのだから。

もうココログのトップページには、12/9の記事の見出しすら載っていない。ブログ初心者で、以前の「お知らせ」記事をたどって見ようとする人は、どれだけいるだろうか。「うまくいかないのは、自分がパソコンのことをよく知らないから」、と諦めてしまう人もいると思う。

「使い方ガイド」や「ココログヘルプ」を手直しするのに、10日以上かかるとは思えない。少なくとも、今までの説明を削除して、12/9の記事や、その後の12/15の追加の記事へのリンクを入れるぐらいは、すぐにできるだろうに。

孤独なバージョンアップも悔しいけど、当初は分かりやすさを目指して作られたであろう「使い方ガイド」が、今やかえって利用者の足をひっぱる存在になっているのを、とても残念に思う。

今回のバージョンアップ(?)にともなって出てきた「リッチテンプレート」は、ほとんどが濃すぎるデザインで、いろいろな写真を掲載するにはそぐわない。少なくとも私にはそう思える。「うそつきヘルプ」が放置されているのと併せて考えると、もう写真なんかアップしてほしくない、そういうことなのかな。(^^;)

|

« ココログ新機能-ネコな使い方 | トップページ | お薬手帳 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うそつきヘルプ:

« ココログ新機能-ネコな使い方 | トップページ | お薬手帳 »